人工衛星でIT漁業

蒲田は「下町ロケット」のモデル工場の町で、当社も含め精密機械の製造工場が多い町です。今、地球観測ができる小型人工衛星の商業利用に注目が集まっています。

こうした人工衛星で潮流や漁場分析をして、効率よい操業をするだけでなく漁業資源の保護にも取り組む「スマート漁業」で成功している町があります。

北大北極域研究センターが06年に開発した「トレダス」は、人工衛星でプランクトンの量や潮の流れ、海水温を計測し、過去の漁場データと合わせ魚がいる場所を予測し、衛星通信で情報を遠洋漁船に配信し効率の良い漁を推進しています。稚内市の宗谷漁港では北海道立総合研究機構と北海道大低温科学研究所が09年に開発した短波レーダーによる潮流観測と過去のデータを参照して、1日の平均的な潮流の向きと速さを1年先まで知らせる潮流カレンダーでミズダコの「たる流し漁」生産額全国トップのIT漁業で注目されています。